
40代女性の平均年収や中央値、いくらくらいなのか気なりませんか?
40代は同じ年代でも働き方や職種、地域の違いで所得の格差が出てくる年代。
自分の今の年収は妥当な金額?今より収入を増やす方法は?
40代女性の平均年収と中央値、年収を上げるおススメの方法も調べてみました。
スポンサードサーチ
目次
40代女性の平均年収と中央値 年収アップ、私は今のままで大丈夫?
40代女性の平均年収と手取り金額
国税庁の平成29年分の民間給与実態統計調査のデータから40代女性の平均年収を調べてみました。
(正社員以外のパートや派遣社員なども含む)
40代前半(全体)の平均年収は468万円
・女性の平均年収は308万円
このうちの通常ボーナスを年に2回、合計で3か月分と仮定すると、月収の総支給額は、20万5千円。
ここから、各種税金(健康保険料や所得税など)を引いた残りの手取り金額は、16万4千円。
40代後半(全体)の平均年収は496万円
・女性の平均年収は310万円
このうちの通常ボーナスを年に2回、合計で3か月分と仮定すると、月収の総支給額は、20万6千円。
ここから、各種税金(健康保険料や所得税など)を引いた残りの手取り金額は、16万5千円。
日本全体の平均年収は420万円といわれているので、40代女性の平均年収は100万円以上も低いと言えます。
40代女性の年収は中央値で比較しましょう
「平均値」は、高低額の両極端な数値に影響を受けてしまうので、実際には「中央値」が参考になります。
給与所得者全体の年収中央値は?
男女を合わせた正社員以外のパートや派遣社員なども含む、給与所得者全体の年収中央値は、350~360万円程度。
・給与所得者全体の年収中央値は350万円
このうちの通常ボーナスを年に2回、合計で3か月分と仮定すると、月収の総支給額は、23万3千円。
ここから、各種税金(健康保険料や所得税など)を引いた残りの手取り金額は、18万6千円。
女性のみに限定した場合の年収中央値は?
女性のみに限定した場合の年収中央値は、280~300万円程度。
・女性のみに限定した年収中央値は280万円
このうちの通常ボーナスを年に2回、合計で3か月分と仮定すると、月収の総支給額は、18万6千円。
ここから、各種税金(健康保険料や所得税など)を引いた残りの手取り金額は、14万9千円。
全体の年収中央値よりも、50~70万円、月々の手取りでは4万円程度低い結果でした。
あなた自身の年収と比べてみていかがでしょうか。
40代の私自身の周りの状況について 転職はあり?
40代女性の年収、上限・下限のふり幅が大きく、現実、私の職場でもかなり大きな開きがあるように感じます。
女性は基本的には平均年収と同額がベースですが、事務職と総合職、専門職によって年収差があります。
また、最近特に目立つのは、男女問わず外部からコンサルタント経由での途中入社のケースが多いこと。そのルートで入社する場合の給与額は、ほぼ1千万円クラスです。
そういった方々は、これまでの実績や経験を活かして、即戦力として新たに仕事をしているのですが、あまりにもかけ離れた給与額ですよね。
40代、50代で転職して働くことは、それなりにリスクもありますし、課せられるミッションも大きいですが、これまで培ってきた経験やノウハウをもって新たに業務貢献できる分野であれば、高額転職も可能ということです。
40代だから、50代だからと、年齢で転職を諦める必要はありません。
もし、「自分の強みがわからない」「転職でアピールできる事が何もない」と思っている場合は、キャリアカウンセラーを利用するといいですよ。
あなたの強みやこれまでの経験を一緒にひも解いてくれ、自分では気が付いていないスキルも再発見できます。転職をする場合はこれまでの棚卸をして自信をもってくださいね。
そして、転職を考える場合は、エージェントの意見も参考にしながら年収アップに挑戦しましょう。
専門職の場合は、専門の転職サイトが増えているので、心強いですよ。
40代女性が年収を上げる方法
40代女性が年収上げたい時、今の仕事にプラスになるような資格をや知識を習得して社内での業績を上げることはもちろんですが、今は女性の起業も増えています。
飲食店を経営したり、コンサルティング業務、IT関連であればフリープログラマーやエンジニアとして経験を活かして活躍することもできますね。
その他では、40代になってから、社労士、行政書士、中小企業診断士といった士業系の国家資格を取得して、取得後に独立したり、1年~2年の下積みを経て独立するといったケースもあるようです。
40代女性が年収を上げるもう一つの方法
40代女性が年収を上げるもう一つのオススメ方法は、今の仕事の延長線で考えるだけでなく「お財布を2つ持つ」という意味で副業で別の収入減を増やすということです。
例えば、帰宅後や休日などの時間を使って、バイトやネットビジネスをするということ。
バイトは体力があって週末動くことが可能であれば、即対応できますね。
また、ネットビジネスは、きちんと正しい方法で取り組めば月に10万円程度の収入は見込めるようになります。収入源を増やしておくことは、将来にわたっての安心にもなりますよ。
ネットビジネスの良いところは、働く時間や収入を自分でコントロールすることができ定年が無いところ。
まずは、初期投資のかからない方法でお試ししてみるのもおススメです。
副業は様々な働き方や収入の得方があります。積極的に情報をキャッチしてみることで、新しい働き方に出会うこともありますよ。
まとめ
40代女性の平均年収と中央値、あなたと比べてみていかがでしたか。
もしも、やりたいことがあったり、今より年収をアップさせたいと思うなら、転職も一つの選択肢です。
年齢で躊躇する必要はありません。
これまでの経験で培ってきたスキルに自信を持ってくださいね。
〈応援クリックをよろしくお願いいたします〉