
40代女性の中には「自分にはスキルがない」と思っている人が多いのではないでしょうか。
私もその一人で、「自分にはスキルも、特技もない」と思っていたのですが、キャリアコンサルタントさんに相談したときに一変しました。
「スキルがない」は思い込みで、あなたにも何か必ず強みになる「スキル」があるんです。
そして、女性は自分の強みや「スキル」が認識できると自信が持てますね。
転職を成功させるためには、まずは自分を知ることからスタートすると良いですよ。
スポンサードサーチ
目次
40代女性「スキルなし」は思い込み 転職が成功する強みの見つけ方
40代女性「スキルなし」は思い込み?自信が持てない背景は?
40代女性の私たちは就職氷河期を経験したロストジェネレーション世代。
社会に出る時に正社員になれず、非正規雇用を選ばざるをえなかった人も沢山います。
そして、一旦非正規雇用になると次に正社員として入社するのは非常に難しかったですよね。
なぜなら、日本の社会が新卒一括採用だったからです。
また、希望の職種に就職なんてできずに、嫌でも採用されたところで一生懸命働く道しかなかった時代。
そんな中で、何度も就職の不採用を経験したり、年下の子が正社員として先に就職したりする姿を見て、どこかレッテルを貼られているような気さえすることもあったのではないでしょうか。
でも、たまたま、社会に出た時期がバブル崩壊の不況のタイミングだったから。
そして、たまたま、日本の採用方針から省かれてしまった結果、という事なのです。
私たちが特別悪いわけでも、能力が低すぎたわけではないのです。
このような背景もあって、どこか自分に自信がもてない私たち。
私には何もできる事がない、専門分野で資格を持って仕事ができる人、「スキル」派がある人は良いな。と思っていませんか?
私たちは「スキル」って聞くと、人に認められた完璧な能力や経験に裏付けされたゆるぎないものと思いがち。
でも、きちんと自分を振り返ってみることで、「スキル」って見つける事が出来ます。
私も実際、キャリアコンサルタントさんとお話しして気が付いた自分の「スキル」って結構あるんです。
キャリアの棚卸で自分の強みを知る
「過去の自分のキャリアの棚卸」と「条件の明確化」を行うと自分の強みや価値って見えてくるそう。
★「過去の自分のキャリアの棚卸」
過去の職務経験やその中でのエピソードを振り返ってみて、「できること」と「できないこと」を洗い出します。面倒でもゆっくり思い返してきて下いね。
・上司にほめられたことや評価された事、細かい事でも小さい事でもOKです。
・苦手なこともあるかもしれません。
・次にその経験を組み合わせたり応用することで「できる可能性が高いこと」までを考えてみます。
この時点で、特に女性は自分の過去の経験がキャリアと呼べるものかどうか謙虚になりがちですが、あなたがこれまでにしてきたことは仕事上必要な作業で、周りに役立っていたのですから、自信を持ってOKです。
この作業の中であなたの「スキル」って見えてくるんですよ。
○○力というのがあなたの「スキル」です。
例えば、
〈複数の店舗紹介をするパンフレットを作る仕事〉
1.複数店への協力アナウンスと依頼をする⇒情報発信力・巻き込み力
2.カメラマン、店舗、マネージャーの三者間で取材スケジュール組み立てる⇒調整力・段取り力
3.期間を決めて取材を全て終わらせる⇒バイタリティ・計画力
4.写真の納期とパンフレットの作成の管理⇒調整力・正確性・表現力
5.リリースさせる⇒情報発信力
こんな風に、○○力って結構持っているものです。
いくつかのエピソードの中で、あなたが発揮しやすい「スキル」が見えてくるかもしれませんね。
★「条件の明確化」
・年収の下限や残業時間の上限、転勤を伴う異動に応じられるかどうか
・転職先に求める給与や働き方についてどうか
あなたの「譲れない条件」を明確にしていきましょう。これらの作業を行うことで、自分の市場価値を理解し、多数の求人の中から自分に見合った仕事を選ぶための基準が見えてきます。
この作業を一人ではできそうにないと思ったら、キャリアコンサルタントに相談してみるのもおすすめ。
最近はWEBでもキャリアコンサルタントに相談することができます。
対面もありますが、私はチャット形式で2週間のカウンセリングを受けました。
自分に自信を持つこと
自分が持っている「スキル」を知ることで自信が持てます。
当たり前の様にこなしてやってきたことも、あなた以外の人は簡単にはできない事が沢山あります。
自分に自信が持てると、発信する言葉も変わってきますよね。
その上で、転職をじっくり考えてみましょう。自分にどのような強みがあり、採用されたのちにどのような力を発揮して貢献できそうか、一度自分を客観視してみる事が大事になります。
まとめ
40代女性は「自分にはスキルがない」と思い込んでしまう傾向です。
でも、自分の強みになる「スキル」は必ず見つけることができますよ。
自信をもって転職に臨んで自分をしっかりアピールしてくださいね!
↓↓応援お願いします★