40代女性の仕事の悩み解消!大切にしたいのは自分らしいキャリア

これまでの社会人生活の中で数々の経験を積んできた私たち40代女性。ふと、これからの自分の働き方について「このままでいいのかな」と感じることはありませんか?

これまで重ねてきた20年と、ここから先重ねていく20年。ちょうど折り返し地点に差しかかった今、社会に出たての頃とは違う視点で自分のキャリアについて振り返り、色々と熟考するタイミングです。

自分自身のこれから先の生き方についての悩みや迷い、いったん立ち止まって「ここからをどんな風に生きるのか」、一緒に整理してみましょう。

スポンサードサーチ

40代女性の仕事の悩み解消!大切にしたいのは自分らしいキャリア

40代女性は自分を振り返るタイミング

就職氷河期に社会に出た私たち40代女性。多くの場合、社会の恩恵を感じることがなくそれぞれの環境で、毎日精いっぱい頑張てきましたよね。

そして今、働き始めて20年近くが経ち、キャリアの折り返しを迎える時期。
これから先の20年、さらに、その先ある老後を見据えることができる様になり、今からをどんな風に生きたら良いのか迷うことはありませんか?

40代シングルマザーの私も、今年で15年目の会社員生活を送っています。生活費や子どもの学費などでは、まだまだ大変ですが、子どもが成長し、随分と自分を振り返る時間が持てるようになってきました。

私たち40代にとって今は、独身でも結婚をしていても、自分を振り返る時間が増え、今後の自分やこれから先のキャリアを考えるタイミングなのです。

40代女性の仕事人生はいつまで?

様々な経験を積んできた40代女性もまだまだ続く仕事人生。

女性も定年まで仕事に就く事は、もはや当然の世の中になっていますよね。

総務省の2019年6月の労働力調査によると、女性の就業者数は3003万人と、前年の同じ月に比べて53万人も増え、3千万人を突破しています。さらに、就業者全体の伸びの9割近くが女性。
働く女性はどんどん増えているのです。

また、女性の就業者を年代別にみると、65歳以上が359万人。
日本の人口全体の減少が続くなか、「女性」「高齢者」が働き手の不足を補う意味で存在感を増しています。

女性が活躍する時代。あなたは何歳まで仕事を続けるか考たことがありますか?
あと、20年。いや、もっとかもしれませんね。

40代女性の仕事の悩みとは

「働き続ける覚悟」を固め、仕事へのモチベーションを懸命に保とうとする40代女性。

私たちの抱える悩みはこんなこと…

これまでの働き方のままで本当にいいの?
社会に出て様々なことに挑戦し、与えられた目標に向かってフレキシブルに働いてきた20代30代。でも、ここからは長時間労働や休日出勤のあるような、激務の働き方を続けていくことは難しい。

この仕事は私には違うんじゃないの?
40代ともなれば、
経験を積んだ分責任が増えることもあります。また、反対に思ってもいなかった職種に就くことになる場合もあります。この立場や仕事内容に違和感を感じる。

これからの目標をどうしたらいいの?
身近にロールモデルとなる同世代の女性が少なく、仕事を頑張る方向性がはっきりと見えないまま迷ってしまう。これからの目標が見つからない。

このように、私たち40代女性が抱える悩みや迷いは、20代や30代の働く女性たちとは違うステージにさしかかってきています。

与えられた目標に向かってフレキシブルに働いてきた20代30代とは違い、これからは「自分らしさ」を大切にした生き方やキャリアを構築したいと思いませんか。

40代女性のキャリア再構築のために

40代女性が悩んだり迷ったりする「自分らしいキャリア」を構築するための考え方をまとめてみました。

■これから先の20年を想像する
これからの20年間をどのように働きたいか?どんな暮らし方をしていたいか?

どんな家に住んで、どのくらいの日数・時間数を働き、どのくらいの時間を私生活に使いたいのか、できるだけ具体的にイメージする。自分にとって一番理想的な状態を想像してキャリアプランの参考にする。

■今までの20年間を分析してみる
20代の頃から今まで、どのような仕事や働き方をしてきましたか?
これまでの20年のキャリアの中で、気に入っている部分と変えたい部分をリストアップ。

気に入っている部分はできるだけ残し、変えたい部分はできるだけ変えたり無くしたりしてキャリアプランを考えるようにする。

■これから先の20年間と今までの20年間を比較して、どんな風に働きたいかを導きだす
これまでの「現実」と今後の「理想」の間の差をできるだけ埋められるように意識してキャリアプランを築く。

理想と現実の差がどのくらいあるかによって、キャリアの築き方をどの程度変更しなくてはならないかが変わってきます。

キャリアを再構築する選択肢には以下のような例があります。
参考にしながら自分のキャリアをどのように変えるべきか
考えてみましょう。

  • これまでの経験を活かした転職をする(同業種)
  • 新しい仕事に挑戦する(異業種・資格取得・副業)
  • 働き方を変える(在宅、時短、独立)

まとめ

40代女性の抱える仕事の悩みは、仕事人生のちょうど折り返し地点に差しかかった今ゆえのもの。

このままでいいのかな?
悩んだり迷ったり…自分自身を振り返り、
これから先の夢をどうやって叶えるか、再び想いを巡らせるタイミングの時。

私たち40代女性は、キャリアの再構築をしましょう。まだまだ40代です!

自分の望む自分に向かってここからは「自分らしいキャリア」を大切にしていきましょう。