
40代女性のパート探し、「一体自分にはなにができるかしら?」なんて悩んでいませんか?
将来の為、家族の為にいざ働こうとしても、どんな仕事を選べばいいのか悩みますよね。
それでも…
40代女性の力を求めている業種はあります!参考にしてみて下さいね。
スポンサードサーチ
目次
40代女性のパート 40代女性が活躍する仕事と求められている仕事
40代女性のパート探しは厳しい?
40代女性のパート探し、求人はなかなか無さそうというイメージを持っていませんか?
現状はどうなのでしょうか。
厚生労働の一般職業紹介状況(平成30年)では、パートの求人倍率は毎年上がってきている傾向。
最近の日本は人手不足と言われていますが、パートも同じく人が足りない状況が続いているという事です。
40代女性ももちろん必要とされていますよ!
40代女性に人気の職種は?
◆一般事務
事務スタッフの仕事といってもその種類は多岐にわたりますが、基本的には、書類作成やファイリング、伝票整理、会議のセッティングなどのルーティンワークがほとんど。複雑な仕事も少なく、デスクワークが主体の人気の仕事です。基本的なパソコンスキルは必須です。
◆保険のセールスレディ
保険の営業を行う仕事です。研修があるため、未経験でも始めやすく、専門的な知識や営業スキルが身に付きます。女性が多く、働きやすい職種で人気。
◆レジスタッフ
スーパーや薬局、書店、ホームセンターなど、通勤の便利さや時間の管理がしやすい点で人気の仕事。一連の流れさえ覚えてしまえば同じパターンを繰り返すことが多く難しい作業ではありません。一度辞めてしまってもその別の店舗で活かすことができます。
◆コンビニスタッフ
24時間営業が多く希望のシフトに合わせて働くことができ、店舗が多いため、通勤可能な圏内で探しやすい仕事で人気です。
◆製造工場でのライン業務
製品組立の一部や流通過程の一部分、食品の製造過程などでの仕事を行います。単純作業で未経験でも始めやすい職種。チームワークで物事を進めたり、体を動かすことが好きな人に人気。
◆調理補助
学校の給食や病院の厨房などでの調理や盛り付け、配膳などが主な仕事です。料理のアイデアや健康的なレシピを知ることができます。未経験からでも始めやすい職種。
◆コールセンター
オフィスで働く為、環境的にも人気。電話応対専門の仕事で、問合せや商品注文受付などの受電業務と、営業やアンケートなどのために電話を架けるがあり、どの場合もきっちりと教えてもらえます。時給も良く、未経験からでも始めやすい職種で人気。
◆販売スタッフ
雑貨や小物、食品や家具などさまざまな物の販売を行う仕事です。
お店は幅広いジャンルがあり、特に女性向けやお子様向けの商品を扱うお店では40代が歓迎される傾向があります。
みんなのパート選び 基準は?
40代女性のパート選びの基準を調べてみました。参考にしてくださいね。
・自分と同じような人が働いているかどうか
自分と同じよう名人が働いてることは、働き方や休みの取り方、業務内容など色々な面で心強いものです。可能であれば、応募する前に職場に足を運んで、同年代の人が活躍しているか確認してみましょう。
・未経験でもはたらけるか
「未経験歓迎」「ブランクOK」「主婦歓迎」「40代・50代活躍中」「子育てママ活躍」などが掛かれてある場合は、当然採用につながりやすい求人です。こういったコメントがある企業では、安心して応募できますよね。
・自宅からの距離
「自宅からの距離」は重要ですよね。行きかえりの通勤時間が長いと家事や家出の作業に影響が出ます。パートで短時間勤務の場合、勤務時間に長い時間を取られることは本末転倒ですね。自宅から近い職場であれば通勤で疲れることもなく家族に何かあったときにすぐに駆けつけることができ、融通が利きます。
・シフトの融通が効くか
家族の都合などで、休みを取らざるを得ない状況がはっきりしている場合は、シフトの融通が利く方が当然便利です。子どもの学校行事などがある場合は、シフトに融通が利くかを気にする人も多いです。
40代女性が求められている職種で働こう
40代女性の良さが求められている職種があります。
自分の特技や持ち味を活かして仕事ができればモチベーションも上がりますね!
★調理スタッフ
食材の扱いなどは主婦にはお手の物。調理スタッフになるのに特別な資格はありませんが、働いてキャリアを付け、資格の取得をしてキャリアアップも可能です。
★企業の清掃スタッフ
掃除は成果が目に見えるのでやりがいも感じますし、お礼を言われることが多い仕事です。掃除のコツなどを知れば家事での応用も可能です。
★事務職
細かい点に注意しながら資料作成などができる主婦には事務職がおすすめ。指示されたこと+相手が望んでいることをくみ取れる視点を仕事に活かしましょう。
★コールセンタースタッフ
相手の話をしっかり聞き丁寧に話をする基本的スキルや、経験豊富な主婦だからこそ機転の利く対応を望まれる職種です。
★飲食店店員
丁寧な接客や、笑顔で気持ちの良い対応が必要。気の利いたタイミングでのサービスもお客様の立場に立って考えられる主婦ならではの目線。また、調理の側でも料理が得意な主婦ならば、即戦力になりますよね。
★引越しスタッフ
食器類の梱包や開封など軽作業が主婦スタッフの仕事なので、体力がない人も安心してできます。片付けや整理などこまごました作業は主婦の目線で出来ます。
まとめ
40代で仕事を始める場合、体力的にも精神的にもエネルギーを使いますよね。
出来る限り早く、条件の良い仕事に巡り会うために40代ならではの良さが発揮できる仕事をぜひ選んでくださいね。
あなたが働きやすい環境はきっと見つかります!!
〈応援クリックをよろしくお願いします!〉