40代独身女性は仕事どうする?転職も継続も最初に見直す3つの事

40代独身女性の仕事事情。今の仕事を変わりたいと思っている人は意外に多いもの。

でも、40代にもなると転職をするにも若い頃の何倍も勇気がいりますよね。簡単にはできない40代女性の転職の現状はどうなのか見ていきましょう。

40代独身女性の仕事の悩みと転職事情

40代の独身女性は今の仕事とのかかわり方を悩む人が結構沢山います。

給与待遇や人間関係・社内環境の問題のほか、家族の生活スタイルが変わったために働き方を見直す人もいますよね。そして転職を考える女性は多いようです。

総務省統計局の「労働力調査 平成28年度 平均速報」では、過去1年以内に転職した35~44歳女性の割合は5.9%という結果になっています。

アラフォー世代の女性は、転職に慎重になりがちですが、それでも現実に転職をする人はいるということです。あなたも一度は、今の仕事をつづけた方が良いのか、転職したほうが良いのか考えたことがあるのではないでしょうか。

40代独身女性の求人状況は?

転職を考える40代独身女性は、現在の仕事と同等レベルの仕事が思うように決まるものか気になりますよね。

40代女性には限らずですが、転職してからの給与や待遇が下がってしまうことは避けたいものです。
特にこれから先の将来の為に貯金をしておく事は40代女性にとっては必須。年収は下げたくないですよね。

出来れば正社員として就職したいですが、現実はどうなのでしょうか。
女性の求人状況について見ていきましょう。

平成28年度の厚生労働省の報告で、女性労働者の内訳を見てみると、
正社員1,078万人に対し非正規社員(パート・アルバイト、派遣・契約社員など)は1,367万人。
非正規社員の割合は55.9%となっています。

これに対し、同じ調査で報告されている男性の非正規割合は22.1%。
女性の非正規社員の割合がとても高いということになります。

さらに、平成28年厚生労働省の「雇用動向調査結果の概要」では、以下のグラフの様に、転職して入職する場合、女性はパート(非正規社員)として入職する割合の方が常に高いという結果になっています。

 

同時に40代女性の正社員の求人状況は厳しいとも言えることになります。
転職を進める場合は、条件や方法をしっかり見極めて動きましょうね。

40代独身女性が仕事を変わりたくなる理由

40代の独身女性が仕事を変わりたいと考える理由は様々で一概には言えませんが、次のようなケースがあるのではないでしょうか。

・キャリアプラン
今の会社の中で、キャリアアップが出来そうにないと感じた時。
自分の立ち位置で今後キャリアを上げる働き方が見いだせない場合は転職を考えた方が良い場合もあります。
40代になると一段高い業務内容を求められます。自分の能力が発揮できる仕事にシフト転換することも選択できます。

・体力
40代になりこれまでの仕事が体力的に辛いと感じるようになった時。
外回りの営業訪問や出張が頻繁にある場合には移動だけでもしんどさを感じます。また、立ち仕事が続く場合や残業が多い職場、出勤時間が変動制の場合も、生活スタイルが乱れがちで疲れが溜まり、今後、年齢を重ねて継続して続けることが難しいと感じてしまいます。
これまでの経験とスキルが活きる職種へ転換するのも選択肢です。

・年収
仕事内容に応じた年収をもらえているかどうか。自分の将来や老後を考えた時、今のお給料で貯金をして安定できるかどうか。職種や業種、会社の規模を考えると、同じ年代でも年収が高い働き方はあります。自分のスキルや経験を活かして年収アップを目標に転職するケースもあります。

・人間関係
職場内での人間関係がうまくいかない場合は毎日が辛いですよね。プライバシーが守られる状態で相談できる窓口などがある場合は利用しましょう。解決の一つとして転職する道もありますが、新しい環境でも人間関係を構築することには変わりがありません。ゆっくり状況を振り返って対策を考えてみましょう。

・介護
親の介護が始まる年代です。大介護時代に入り、会社の理解も進んできているとはいえ、介護を理由に仕事を休むことができにくいのも事実。体力的にも精神的も安定して働ける環境であれば問題ないのですが、収入との兼ね合いも考える必要があります。介護はこれから当たり前のことになってきますが、心にゆとりを持ちながら両立できる仕事に就きたいですよね。

転職も継続も最初に見直す3つの事

40代独身女性が仕事について、今後、転職を考える場合も今のままの仕事を続ける場合もまずは次の3つの事を見直してみて下さい。

1.ポジティブ思考で積極的に動けていますか?

2.協調性、コミュニケーションをしっかりとれていますか?

3.会社が求める能力、スキルに達していますか?また、努力ができていますか?

いかがですか?
あなたは3つとも「はい」と答えられましたか?

実は以上の3つは、「会社が正社員として採用する為に求めている要素」です。
ということは、転職先でも求められている要素。

若い年代でも40代のアラフォー世代でも基本的に求められる条件は同じですよね。

ポジティブに何事にも積極的に取り組み姿勢。
周囲と柔軟なコミュニケーションが取れる人間性であるか。
1段上の業務能力が求める年代です、向上心を持って取り組めているか。

自分を振り返って見直してみてくださいね。

スポンサードサーチ

まとめ

40代独身女性は仕事の働き方を見直す時期です。これか先のキャリアプランや私生活を含めてゆっくり考えてみましょう。

その際に、「会社が正社員として採用する為に求めている要素」についても振り返ってみてくださいね。
転職をするにしても継続するにしても40代のあなたならではの働き方に何か気づくことがあるかも知れません。

一番良い働き方を探していきましょうね!

 

〈応援クリックをよろしくお願いいたします〉

にほんブログ村 その他日記ブログ ロストジェネレーション世代へ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング