
40代女性の転職は、現実、厳しい。
あなたも転職活動で現実の厳しさを実感していませんか?
先日、意を決して、転職エージェントの親友に相談したら、「40代女性の転職は、正直厳しいよ」と、きっぱり言い切られてしまいました。
わかってはいたけど現実やっぱりそうなんだ…
とはいえ、現状を変えるために決意して挑んでいる転職。
自分にとってベストな方向に進みたいですよね。
40代女性の転職が現実厳しい言われる理由はなに?どうしたらいい?
厳しい転職事情を知ることで成功へのコツが見えてきたので、あなたにもポイントをお伝えします!
スポンサードサーチ
目次
40代女性の転職 現実なかなか決まらない。失敗しない転職のコツ
40代女性の転職が現実厳しい理由
まずは、40代女性の転職が現実厳しいといわれる理由を知りましょう。
■理由1:「40代だから」
実は多くの企業が40代の転職者を求めていないのが現実…
企業側の40代への印象は「中高年の転職を理解していない」「プライドが高すぎる」「我慢強さがない」「年齢のせいにする」などがあります。また、40歳前後での転職となると、上司が年下になるケースも。上司にとって「年上の新人」は、どうしても扱いづらく犬猿されるのが理由です。
■理由2:スキル・経験不足
40代は社内で重要なポジションを任されることも多い年代。
そのため転職でも、中堅社員としての経験やスキルを求められる傾向がありますが、40代女性は新しい仕事やスキルを身につけにくい、つまり「伸びしろが小さい」と見なされがち。一般的なイメージも大きく影響します。
■理由3:勤務条件にうるさい
今までに積んできたキャリアと同様に、給与や働き方などにも相応のこだわりがある。
企業側にすると、それが「採用しづらい理由」になってしまうのです。
40代女性が転職、再就職する場合のブランクについて
40代女性が転職をする理由からも、企業の採用を分ける判断基準が見えます。
- キャリアアップを目指して
- 会社、仕事に不満があるから
- 夫の転勤など家庭の事情の為
- 専業主婦からの復帰
これらの理由のうち1から3番であれば、仕事に対するブランクは特にありませんが、4番であれ数年から長ければ10年以上仕事に対するブランクがあることになります。
このことが企業にとっては、やはりマイナスになってしまうんですね。
現実、企業側は、年齢が高い人を採用する場合にはできるだけ即戦力となって働ける人を採用したいと考えているので、その仕事の経験がある人、ブランクが短い人を積極的に選びます。
ただ、以前に比べれば主婦の正社員雇用を積極的に行う企業は増えています。
あきらめめるのはまだ早い!
40代女性の転職に関しての難易度
40代女性の転職は、平均的に見ると現実厳しいというのは確かです。しかし、一概には言えません。
40代であっても管理職を経験していれば、年収を大幅にアップできる転職が可能です。
逆に社会人経験は長いけど、特にスキルや実績でアピールできるものがないという場合は転職は厳しいのです。
年齢による影響は当然あるのですが、転職できない理由は年齢自体ではありません。
他の点を見直せば十分に転職は可能という事です!
40代女性の転職成功の秘訣とは?
40代女性が転職を成功させるには、「扱いづらい」というイメージを払拭することが必須です。
ポイントを押さえて役立ててくださいね!
◆希望と現実の埋め合わせをして転職先を探す
自分の希望条件と現実的な部分を一致させていくことが重要。
例えば、仕事のブランクが大きいのに年収を高く望んでも、希望どおりの仕事を見つけるのは難しいですよね。
まず現実をよく把握して希望条件を決定しましょう。
◆自分の限界を決めない
転職活動する際に「あれはできない」「これは無理」という考え方は、自ら選択肢を少なくしてしまう事になるのでやめましょう。
どうすればできるようになるか、できなくてもやってみようという気持ちが大切。
◆仕事に対し前向きにチャレンジする姿勢で
転職後には、これまでに経験したことのない業務やスキルが必要になることも。
新しいことにもどんどんチャレンジしていく、前向きな姿勢を示すことが大事です。
◆過去の経歴や実績にとらわれないで
新しい勤務先で、必ずしもこれまでの経歴や実績が評価されるとは限りません。
いつまでも 過去にとらわれ過ぎず、新たな実績づくりをスタートする気持ちで挑んでください。
◆誰にでも丁寧な対応を心がけて
新しい職場では新入社員。
面接官や上司にはもちろん、年下の先輩たちにも丁寧に接し、良い人間関係を築きましょう。
人脈はあなたの財産ですよ。
◆希望する勤務条件は3つまでに
「あれもこれも」と勤務条件を欲張って主張するのは得策ではありません。
希望は3つまでに絞り込み、優先順位を明確に。
◆40代に見えない装いやヘアメイクを心がけて
「若作り」ではなく、若々しく清潔感あふれる身だしなみを。
「40代には見えない」と感じてもらえるように、服装やヘアメイクにも気を配りが好印象です。
転職エージェント、キャリアコンサルタントの利用がおすすめ
40代女性は、まず、応募資格がある企業を探すのが大変。
さらに、履歴書や面接でしっかりアピールができないといけません。
ポイントを押さえた履歴所作りや自分のアピールポイントを掴むにも、プロからのサポートはとても心強いですよ。
女性の働き方自体を個別でじっくり相談できるのでおすすめですよ。
まとめ
40代女性の転職は、現実厳しいと言われています。
なかなか決まらない現実に直面すると不安も倍増しますよね。
でも、決意して挑んでいる転職。必ず自分にとってベストな方向に進めます!
まずは成功するポイントを押さえて転職活動を始めてみて下さいね。